TOPICSトピックス
2020.8.14
- BLOG
興味のもと
「興味」というのは何から生まれるでしょうか?
私が言うには、興味は「知識」と「体験」から生まれると思っています。
先日生まれて初めて魚釣りに行きました。
魚釣なんてボーッと待ってるだけだし、時間かかるし、運やんけ。と思っていて今まで全く興味なかったのですが、実際に体験してみると、「また行きたい!!」と思いました。
釣りを何度もしていて魚料理が得意な先輩と行ったのですが、
魚を美味しく食べるには何が必要か?を知り尽くしていて
釣った後に何をすればいいのか?
なぜするのか?を説明してもらうと、それはそれは面白くて
なぜ釣った後すぐ殺す必要があるのか(本当に美味しく食べるには釣った後、しばらく生け簀においたほうがいいらしい)
なぜ血抜きをするのか?
なぜ神経抜きをするのか?
なぜ冷やしておく必要があるのか?
などなどいろんなことを知り、魚ってそうやってできているのか!と驚きました。
そして、実際に食べてみたらものすごくものすごく美味しくて。
スーパーで並んでいる魚や回転寿司の魚とは訳が違いました。
知識を持ち、その上で自分自身で体験すると興味が湧き出てきます。
もっと知りたい!自分もやってみたい!となります。
そして、この仕事をしていると、いろんな業界に関わることができます。
製造業、食品メーカー、動物病院、ゲーム会社、農家、NPO、メディア会社、物流、広告、コンサル、芸能事務所など挙げ出したらキリがありません。
いろんな業種業界に関われるこの仕事は間違いなく大量の知識と体験が得られます。
今回新しく福岡の明太子屋さんとお仕事が始まり
明太子について食べたり調べたりすることがあって面白かったので明太子について書きます。
明太子といえば博多が有名ですが、なんと元々は韓国発祥らしいです。
(韓国近いし、だから博多が有名なのかー!)
エビやウニやカニを人類で初めて食べた人には僕は頭が上がらないのですが、
(絶対に初見で食べたいとは思わない)
明太子もどうして生まれたのか気になりました。
明太子はスケソウダラの卵巣で、元々は捨てられていたのをもったいない!と思って作られたそうです。(諸説あり)
この何かの食材を初めて発見し売ろうとした人は本当に偉大だと思います。
おかげで今の私たちがある。あゝ感謝。
そして今、お仕事させていただいているのが島本食品さんです。
https://www.simamoto.co.jp/company/
ここの明太子がマジでうまいです。
明らかに今まで食べてきた明太子とは違うんです。
全然食べてて飽きないし、辛くないのにご飯は進むし、一粒一粒がしっかりしていて食べ応えがあるし、と僕のボキャブラリーはここが限界でした。
とにかく違うんです!
で、何が違うのか社員さんに思わず聞いてしまいました。
その会話の中で出てきたものが、、
そもそも明太子で国産のスケソウダラを使用しているのは市場の5%未満!!(あなたが食べている明太子はほぼ間違いなく海外産!)
島本の明太子は国産にこだわりがある
(海外からの場合、冷凍回数が多くなるのでその分旨味が逃げる)
調味液には通常日本酒を使用するところを焼酎を使っている
→素材本来の旨味が一番引き立つ
といった特徴が判明しました。
(こんなことは私食べただけでは決してわかりませんでした)
素材本来の旨味が最大限引き出されているが故の美味しさなんだそうです。
だからこんなに一口で「これは違う!」と思うのかと納得でした。
そんな明太子がこちら
https://www.hakatamentai.jp/fs/simamoto/c/original
しかも島本食品さん、
次々と新しい商品も開発されていて明太マヨというものを業界ではかなり初期に作った会社です。
(今では人気商品で他社も作っている)
明太マヨってもう名前だけでよだれ出ますよね
パンにつけて朝食べたのですが1日がハッピーになりました。
ガーリック明太マヨというものもあり、これはもう一言「ずるい」です。
美味くないわけないやん。と。
https://www.hakatamentai.jp/fs/simamoto/c/my
まぁ、とにかく「百聞は一食にしかず」とも言いますし(言わない)
食べてみてください!
おうち時間がさらにハッピーになること間違い無いです。
そして驚いたのが、聞くところによると、
あるお客様がご老体で命ももうすぐという時に
「死ぬ前にもう一度島本の明太子が食べたい」
と言い、注文が来たそうです。
これすごすぎませんか?死ぬ前に何が食べたいか?と聞かれてあなたは何を思いつきますか?そこでパッと出てくる味、それがこちらの会社の明太子です。
死ぬ前に食べたい味を言わしめるって半端じゃないです。
気になる方はこちらのURLから!笑
https://www.hakatamentai.jp/fs/simamoto/c/original
無いと思いますがお口に合わない場合は僕が買い取りますw
(だって美味しいんだもん)
とまぁ明太子について語りましたが、
仕事を進めるごとにいろんな知識が増え、美味しいものと出会い、視野が広がっていくのはこの仕事の醍醐味です。
仕事って人生を豊かにするものだなと本当に思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◯ゆとり世代(20代)限定のコミュニティ運営しています
「このコミュニティがなければ生まれなかった行動がたくさん起きる」ことを目的に
20代のあらゆる行動のきっかけづくりの場として情報共有やオフ会や悩み相談や目標達成なんかを応援し合っています。
自分と全く違う領域で活躍している人の情報ってなかなか手に入らないですが
(しかも最近人と会えないし)
刺激が得られる場になったらいいなー!って思っています!
無料ですのでぜひ入ってください!
https://peraichi.com/landing_pages/view/yutori-movement
◯お仕事の依頼、すごい会議のリクルートに興味がある方は以下のアドレスにご連絡ください。
ishida@sugoikaigidosue.jp
(私が価値貢献できることの例)
・個人コーチング
・チームコーチング
・コーチ育成
◯Twitterやっています
ブログまではいかないけれども、日々の気付きや学んだこと、会議のノウハウなどをつぶやいています。
フォローしてください^^
https://mobile.twitter.com/umpump123
- SHARE
-
「興味」というのは何から生まれるでしょうか?
私が言うには、興味は「知識」と「体験」から生まれると思っています。
先日生まれて初めて魚釣りに行きました。
魚釣なんてボーッと待ってるだけだし、時間かかるし、運やんけ。と思っていて今まで全く興味なかったのですが、実際に体験してみると、「また行きたい!!」と思いました。
釣りを何度もしていて魚料理が得意な先輩と行ったのですが、
魚を美味しく食べるには何が必要か?を知り尽くしていて
釣った後に何をすればいいのか?
なぜするのか?を説明してもらうと、それはそれは面白くて
なぜ釣った後すぐ殺す必要があるのか(本当に美味しく食べるには釣った後、しばらく生け簀においたほうがいいらしい)
なぜ血抜きをするのか?
なぜ神経抜きをするのか?
なぜ冷やしておく必要があるのか?
などなどいろんなことを知り、魚ってそうやってできているのか!と驚きました。
そして、実際に食べてみたらものすごくものすごく美味しくて。
スーパーで並んでいる魚や回転寿司の魚とは訳が違いました。
知識を持ち、その上で自分自身で体験すると興味が湧き出てきます。
もっと知りたい!自分もやってみたい!となります。
そして、この仕事をしていると、いろんな業界に関わることができます。
製造業、食品メーカー、動物病院、ゲーム会社、農家、NPO、メディア会社、物流、広告、コンサル、芸能事務所など挙げ出したらキリがありません。
いろんな業種業界に関われるこの仕事は間違いなく大量の知識と体験が得られます。
今回新しく福岡の明太子屋さんとお仕事が始まり
明太子について食べたり調べたりすることがあって面白かったので明太子について書きます。
明太子といえば博多が有名ですが、なんと元々は韓国発祥らしいです。
(韓国近いし、だから博多が有名なのかー!)
エビやウニやカニを人類で初めて食べた人には僕は頭が上がらないのですが、
(絶対に初見で食べたいとは思わない)
明太子もどうして生まれたのか気になりました。
明太子はスケソウダラの卵巣で、元々は捨てられていたのをもったいない!と思って作られたそうです。(諸説あり)
この何かの食材を初めて発見し売ろうとした人は本当に偉大だと思います。
おかげで今の私たちがある。あゝ感謝。
そして今、お仕事させていただいているのが島本食品さんです。
https://www.simamoto.co.jp/company/
ここの明太子がマジでうまいです。
明らかに今まで食べてきた明太子とは違うんです。
全然食べてて飽きないし、辛くないのにご飯は進むし、一粒一粒がしっかりしていて食べ応えがあるし、と僕のボキャブラリーはここが限界でした。
とにかく違うんです!
で、何が違うのか社員さんに思わず聞いてしまいました。
その会話の中で出てきたものが、、
そもそも明太子で国産のスケソウダラを使用しているのは市場の5%未満!!(あなたが食べている明太子はほぼ間違いなく海外産!)
島本の明太子は国産にこだわりがある
(海外からの場合、冷凍回数が多くなるのでその分旨味が逃げる)
調味液には通常日本酒を使用するところを焼酎を使っている
→素材本来の旨味が一番引き立つ
といった特徴が判明しました。
(こんなことは私食べただけでは決してわかりませんでした)
素材本来の旨味が最大限引き出されているが故の美味しさなんだそうです。
だからこんなに一口で「これは違う!」と思うのかと納得でした。
そんな明太子がこちら
https://www.hakatamentai.jp/fs/simamoto/c/original
しかも島本食品さん、
次々と新しい商品も開発されていて明太マヨというものを業界ではかなり初期に作った会社です。
(今では人気商品で他社も作っている)
明太マヨってもう名前だけでよだれ出ますよね
パンにつけて朝食べたのですが1日がハッピーになりました。
ガーリック明太マヨというものもあり、これはもう一言「ずるい」です。
美味くないわけないやん。と。
https://www.hakatamentai.jp/fs/simamoto/c/my
まぁ、とにかく「百聞は一食にしかず」とも言いますし(言わない)
食べてみてください!
おうち時間がさらにハッピーになること間違い無いです。
そして驚いたのが、聞くところによると、
あるお客様がご老体で命ももうすぐという時に
「死ぬ前にもう一度島本の明太子が食べたい」
と言い、注文が来たそうです。
これすごすぎませんか?死ぬ前に何が食べたいか?と聞かれてあなたは何を思いつきますか?そこでパッと出てくる味、それがこちらの会社の明太子です。
死ぬ前に食べたい味を言わしめるって半端じゃないです。
気になる方はこちらのURLから!笑
https://www.hakatamentai.jp/fs/simamoto/c/original
無いと思いますがお口に合わない場合は僕が買い取りますw
(だって美味しいんだもん)
とまぁ明太子について語りましたが、
仕事を進めるごとにいろんな知識が増え、美味しいものと出会い、視野が広がっていくのはこの仕事の醍醐味です。
仕事って人生を豊かにするものだなと本当に思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◯ゆとり世代(20代)限定のコミュニティ運営しています
「このコミュニティがなければ生まれなかった行動がたくさん起きる」ことを目的に
20代のあらゆる行動のきっかけづくりの場として情報共有やオフ会や悩み相談や目標達成なんかを応援し合っています。
自分と全く違う領域で活躍している人の情報ってなかなか手に入らないですが
(しかも最近人と会えないし)
刺激が得られる場になったらいいなー!って思っています!
無料ですのでぜひ入ってください!
https://peraichi.com/landing_pages/view/yutori-movement
◯お仕事の依頼、すごい会議のリクルートに興味がある方は以下のアドレスにご連絡ください。
ishida@sugoikaigidosue.jp
(私が価値貢献できることの例)
・個人コーチング
・チームコーチング
・コーチ育成
◯Twitterやっています
ブログまではいかないけれども、日々の気付きや学んだこと、会議のノウハウなどをつぶやいています。
フォローしてください^^
https://mobile.twitter.com/umpump123