TOPICSトピックス

2018.1.20

  • BLOG

「信じることは思考の放棄だ」

ライアーゲームという漫画が私は好きなのですが
その漫画の中で語られるセリフです。

最近何を信じて生きているか?
ということを考える機会が多いです。

あなたが信じている価値観や考え方は何ですか?


私はすごい会議に入って、少なくとも今の時点で信じている価値観や考え方がありますし、
おそらく、多くの会社には多かれ少なかれ
【信じられているもの】があります。

もしかしたらそれは
お客様の立場に立てば売上は上がる。とか
仕事は結果が全て。とか
楽しく働かなければ意味がない。とか
そんなものかもしれません。
何が良い悪いではなく、会社には会社の信じているものが何かしらあります。

信じることはある意味では楽なことです。
信じているので、疑わなくていいですし、迷わなくていいです。
ただ信じている道を突き進むのみです。

私が今信じているものは
・生きていた方がいい
・問題や失敗と上手く付き合えるようになると人生が豊かになる
・様々な経験をすると、人としての器がでかくなる
・目標は高めに設定したほうが、パフォーマンスが最大限発揮される

などです。
私の場合これらを信じているからこそ、仕事を楽しんで取り組めていますし、
人生豊かだなぁと思えています。

ただ、たまに信じることは危険なんじゃないか?とも思うんです。

信じることは思考の放棄、と冒頭で書きましたが
信じた瞬間に、「疑う」という選択肢がなくなります。

私の例で言うと、
「目標は高めに作ったほうがパフォーマンスが最大化する」と考えているので、何にしても目標や目的を決めますし、高めに設定します。
もしかしたら目標や目的を決めないほうが楽しかったり、上手く物事が進むこともあるかもしれませんが、
私はその可能性を考えていません。

そして、おそらく
目標なんてもつべきじゃない!という考えを信じている人とは馬が合いません。
信じているものが違うのでやりにくくて仕方なさそうです。

こんなことを考えていると、
信じないほうがいいのでは?とふと思うことがあります。
ただ、信じないとすると目標は設定しないほうがいいのか?設定したほうがいいのか?とかいう疑問が湧いてきて
そこについて思考し始めると
意思決定や行動のスピードがガクンと落ちそうです。

やはり信じるものは信じたほうがいいなぁと戻ります。

わからない!
と思って先輩に話してみました。

そうすると
「信じるほうがいいのか?信じないほうがいいのか?
そこを考えることが効果的なのか?効果的でないのか?で判断したら?」
と言われました。

それを聞いて、
自分が信じているものを信じ続けるべきかそうでないかの思考そのものが人生にとってあまり効果的でないのかもなぁとも思いました。

行動のペースや自分の軸がグラグラになりますし、信じたほうがいいのか?信じないほうがいいのか?何を信じればいいのか?
と思考している時期の自分のパフォーマンスは低くなりました。

一旦信じてるもの信じてやってみて、定期的に
自分の前提であったり、信じているものを疑うタイミングを作って、
また信じ直して、突き進む。
もしかしたらそのタイミングで信じているものが変わるかもしれないし、変わらないかもしれない。

そのくらいでいいんじゃないかなと思えてきました。

また、別の尊敬している人にこの話をしたところ
「信じる」と言う表現より「信じ続ける」っていう表現のほうがしっくりくるかもしれない。という話にもなりました。

自分の中で何かが繋がりました。

この一連の体験を通して私が得たことは

・考えることそのものが自分の人生に効果的でないとしたら、考えることをやめたほうがいいこと。
・自分の信じているものや自分の前提を時たま疑ってみると思いもよらぬ発見があること
・何かを信じると意思決定や行動のスピードが劇的に上がること

です。

モヤモヤしていたことを発散するブログになりました笑

あなたは
何を信じていますか?

あなたには今、どんな前提がありますか?
SHARE
CATEGORY
ARCHIVE
CLOSE

KAWAI-TAIRIKU 川井大陸