TOPICSトピックス

2017.8.11

  • BLOG

びじょん


人や組織にはビジョンというものがありますが、これが何で大事なのか?

私はよく分かっていませんでした。
自分なりによく分かるまで調べました。

まだまだ勉強中ですが
ビジョンはなぜ大切なのか?をこの場を通してアウトプットします。

ビジョンとは視覚です。イメージです。
映画のシーンのように細かく脳内再生されるものです。

ソフトバンクの孫さんは
お金を1兆、2兆、、と豆腐のように数えられる会社になる。と創業当時に言っていたそうですが
これはまさしくビジョンです。
そのような状況がイメージできます。(言われるまでそんなこと思いもしませんでしたが笑)

いろんなネットを調べたり、本を読んで、なぜビジョンが大切なのか?を理解する上でポイントになるものは

潜在意識

でした。
潜在意識とは人間の無意識のことで、意識しない自己イメージみたいなものです。

潜在意識には様々な特徴があるのですが中でも大きな特徴は
・変化を嫌う
・矛盾を嫌う
ことです。

激しく変化する世の中では変化できることが大切!みたいなことを良く聞きますが、
人間誰しも無意識的に変化は嫌いらしいです。

仲の良い、いつも絡んでいる人といたいですし、いつも食べているものを食べたいですし、変化することに無意識的に何らかの抵抗が起きるようです。


また、潜在意識は矛盾を嫌うみたいです。
右にいこう!と言いながら左に進むことに潜在意識は強烈な抵抗をするようです。

と、潜在意識の特徴を踏まえた上で
これがなぜ大事なのか?

振り返ってみると、私はビジョンを効果的に扱ってきた経験がありました。

高校3年の受験時、私は京都大学に受かるとだけは決めていました。
大学に入ってどんな人と仲良くなって、どんな授業を受けて、どんな遊びをするのか?ひたすら妄想していました。
まさにビジョンです。

模試の判定はE判定でしたが、私の脳みそは合格後のことしか考えてなかったので
合格しなさそうな今の成績に強烈な違和感を覚えます。
これはおかしい、、なんとかしなければ。
私は合格しているはずなのに、E判定なんです。強烈な矛盾です。潜在意識は矛盾を嫌うので、その矛盾を克服しようと猛勉強しました。全く苦じゃありませんでした。
合格することが当たり前だったからです。

最近読んだ本に
「人はなりたい自分ではなく、考えている自分になる」と書いてありました。
お金持ちになりたい!と思っていたとしても、おれは貧乏なんだよね。。
と思っているとすると、
考えている自分になるので、潜在意識が貧乏で居続けようとします。
お金持ちになることを潜在意識が嫌うからです。(潜在意識は変化を嫌う為)

リーダになりたい!と思って居たとしても、
おれはついていく側の人間だしなぁと思っていると、潜在意識がリーダーになろうとすることに抵抗します。

これがビジョンがなぜ人や組織に求められるのかだと私は考えました。

ジブチでダウンジャケットを100着売る時は、
売り終わって日本でみんなから驚かれたり褒められたりする状況をかなり鮮明にイメージしました。
そうすると、売れない現状に強烈な抵抗が起きて、あの手この手が思いつきます。
潜在意識の力はたぶん、ものすごいです。

この理論でいくとビジョンがないと無意識的に現状維持しようとします。
なりたい自分のイメージは最強です。


ところで、ある女友達が最近
イケメンに出会ったそうです。
その女友達は、
「そのイケメンと結婚するって決めたわ」と言っていました。
強いです。
ぜひビジョンと潜在意識を活用して成し遂げて欲しいです←
SHARE
CATEGORY
ARCHIVE
CLOSE

KAWAI-TAIRIKU 川井大陸